かえるん

かえるんはあなたの生活と買い物を豊かにするメディアです。kindle本、食料品、インテリア、日用品などおすすめの商品を紹介します。

大学生なら絶対に読んでおきたいおすすめの本12選!!

大学生時代は社会人よりも本を読む時間が取れる貴重な時期です。しかし、本当に "これだ!!"と感じる本にはなかなか巡り会えないのかなと思います。そこで今回は大学生・就活生が社会に出る前に読んでおきたい本当におすすめの本を紹介します。ぜひ”これだ!”と感じる本を見つけてもらえればと思います。

 

思考力をつけたい大学生におすすめの本

仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法

内田 和成 東洋経済新報社 2006-03-31
売り上げランキング : 2443
by ヨメレバ

 

 

徹底的に調べてから、答えを出すという仕事のやり方には無理がある。では、どうすればよいのか? 仮説思考を身につければよい。仮説とは、十分な情報がない段階、あるいは、分析が済んでいない段階でもつ、「仮の答え」「仮の結論」である。常に仮の答えをもちなながら、全体像を見据える習慣を仮説思考と呼ぶ。

 

仮説思考

 大手外資コンサルのBCG流の思考、発想法とそのトレーニング方法について書かれている本です。ほとんどの大学生が「よい仮説」を立てて行動できていないので、この本に書かれている仮説思考を身につけられるだけで他の大学生とは圧倒的に差がつくこと間違いなしです。

 

自分を変えたいなと思った人におすすめの本

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

岸見 一郎,古賀 史健 ダイヤモンド社 2013-12-13
売り上げランキング : 8
by ヨメレバ

彼女にとって、いちばん怖ろしい、いちばん避けたいことはなんだと思いますか?もちろん、その彼に振られてしまうことです。失恋によって、「わたし」の存在や可能性をすべて否定されることです。思春期の失恋には、そうした側面が強くありますからね。

ところが、赤面症をもっているかぎり、彼女は「わたしが彼とお付き合いできないのは、この赤面症があるからだ」と考える事が出来ます。告白の勇気を振り絞らずに済むし、たとえ振られようと自分を納得させることができる。そして最終的には、「もしも赤面症が治ったらわたしだって・・・」と、可能性の中に生きることができるのです。

嫌われる勇気 

アドラー心理学について青年と哲人の対話形式で書かれています。物語に出てくる青年はアドラー心理学に懐疑的で、読者がもつような主張、質問をドンドン哲人に投げかけていきます。それに答える哲人の言葉から自然にアドラー心理学を理解できる大学生に心からおすすめできる本です。

 未来を予想して動きたい人におすすめの本

未来に先回りする思考法

佐藤 航陽 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-08-27
売り上げランキング : 931
by ヨメレバ

「実際に空を飛ぶ機械が、数学者と機械工の協力と不断の努力によって発明されるまでには、百万年から一万年かかるだろう」
ニューヨークタイムズにこのような社説が載ったのは、ライト兄弟が人類で初めて空を飛ぶわずか数週間前のことでした。
今に生きる私たちも、この話を笑うことはできないでしょう。

未来に先回りする思考法

昨年上場したメタップスの代表 佐藤さんが思考法やその仮説検証のやり方について書かれています。自分の感情ではなく原理をつきつめてそこに投資していくという考え方はなかなか大学生が意識していないものだと思いまし、未体験の新たな感覚だと思います。文章も論理的に書かれていて、理解しやすいと思いますおすすめです。

楽しく思考のトレーニングをしたい人におすすめの本

100の思考実験: あなたはどこまで考えられるか

ジュリアン バジーニ 紀伊國屋書店 2012-03-01
売り上げランキング : 6302
by ヨメレバ

これは「読む」本ではありません。「考える」本です。● 「列車の暴走で40人が死にそうなとき、5人だけ死ぬほうにレバーを切り替えられるとしたらどうするか」 NHK「ハーバード白熱教室」で取り上げられた「トロッコ問題」のように、古代ギリシャの時代から哲学者たちは「思考実験」を“考えるためのシミュレーション・ツール”として用いてきました。 身体と脳・自意識・生命倫理・言語・宗教・芸術・環境・格差など、多岐にわたるテーマから選りすぐった簡単に“答え”の出ない、哲学・倫理学・論理学の100の難問があなたをぐらぐらと揺さぶります。 

100の思考実験 

100個の思考実験の議題を考えることで思考するトレーニングができるようになっています。「思考のトレーニング」というと難しいイメージになってしまいますが、この本に出てくる思考実験は物語調になっているため、気軽に楽しく想像しながら考えることができます。インターン先の上司に勧められた!などおすすめに選ばれる本です。

 

大学生活をもっと面白くしたい大学生におすすめの本

学生時代にやらなくてもいい20のこと

朝井 リョウ 文藝春秋 2012-06
売り上げランキング : 45186
by ヨメレバ
 

『桐島、部活やめるってよ』の著者の初エッセイ集。華々しい「大学生作家」の看板の陰で繰り広げられる、無為で阿呆な爆笑の日々!

学生時代にやらなくてもいい20のこと

 直木賞作家の朝井リョウさんが大学生時代にあったおもしろおかしい事件が盛り込まれたエッセイです!大学生のリアルなおもしろさに何度も腹抱えて笑える本になっています。他は比較的まじめな本を並べてますがこの本はめっちゃめっちゃ面白いです(笑)。ぜひ大学生のうちに読んでもっとおもしろい大学生活を送ってもらいたいです。

 

青春したい理系大学生におすすめの本!

キケン

有川 浩 新潮社 2010-01-21
売り上げランキング : 305944
by ヨメレバ

 

成南電気工科大学機械制御研究部略称「機研」。彼らの巻き起こす、およそ人間の所行とは思えない数々の事件から、周りからは畏怖と慄きをもって、キケン=危険、と呼び恐れられていた。これは、その伝説的黄金時代を描いた物語である。

 キケン

理系大学生におすすめの本電気工科大学のサークル「キケン」が恋や文化祭に全力で取り組み青春をエネルギッシュに駆け抜けるような物語です。全力で何かに取り組んでいたり、友達と何気ない毎日を過ごしている”いま”こそが振り返るととても輝いていて、”いま”を一生懸命に生きようと思わされる本です。何度読んでも飽きないおすすめの本です

 

人として成功したい大学生におすすめの本

生き方―人間として一番大切なこと

稲盛 和夫 サンマーク出版 2004-07
売り上げランキング : 139
by ヨメレバ

"見えるものはできるし、見えないものは出来ない。したがって、こうありたいと願ったなら、あとはすさまじいばかりの強さでその思いを凝縮して、強烈な願望へと高め、成功のイメージが克明に目の前に見えるところまで持っていくことが大切になってきます。" 

生き方

「人間として成功するには何を大切にすればいいのか」を京セラ、KDDIを創設し、JALを復活させた伝説の経営者 稲盛和夫さんがわかりやすく、読みやすく書かれています。経営者にもこの本を座右の銘とし、愛読している人が多い本です。本を読むのが苦手でも見出し文が気になった章だけでも読むという読み方ができるので、ぜひ読んでみてください。

自己啓発本を何冊も読んでも変われなかった人におすすめの本

夢をかなえるゾウ 文庫版

水野敬也 飛鳥新社 2011-05-20
売り上げランキング : 189
by ヨメレバ

世の中に、どんだけぎょうさんの仕事がある思てんねん。しかも、その才能を判断する人、どんだけおる思てんねん。確かに、なかなか自分の才能は見出されんかもしれへん。けどな、それでも可能性を感じるところにどんどん応募したらええねん。そこでもし才能認められたら、人生なんてあっちゅう間に変わってまうで。

 夢を叶えるゾウ

 関西弁をしゃべる、ゾウの神様「ガネーシャ」と夢をなくしかけた主人公の師匠になり、主人公が夢へ近づく努力をするようになっていく物語。ガネーシャをひとことで表すと「最悪で最高な師匠」といった感じです。憎いんだけど本質をつくガネーシャを読んでいくうちに好きになってしまうとても愛されるキャラクターです。ガネーシャが好きになってしまうと続編の「夢を叶えるゾウ2、3」を買わざるを得なくなってしまいます(笑)

 

人間関係や進路に迷ったら読んでほしい本

ジャック・ウェルチの「私なら、こうする!」

ジャック ウェルチ,スージー ウェルチ 日本経済新聞出版社 2007-04-20
売り上げランキング : 164032
by ヨメレバ

出世したかったら、上司が賢く見えるようにしよう。

どんな組織にも「ボス嫌い」という人種がいる。

ボスとして最高なのは、自分より優れた部下を持つこと。

借金がないなら、大企業に就職するより起業しろ!

 ジャックウェルチの私ならこうする

 20世紀最高の経営者ジャックウェルチが71のビジネスや人生の相談に答えていく本です。「優良企業で嫌な上司の下に働くのと、業績の悪い企業でよい上司の下に働くのはどちらがよいか?」などのなかなか悩ましい問題にジャックウェルチは納得感ある答えをくれます。この本を読んだあとはジャックウェルチのことを先生と呼びたいほどになります。もし迷っていることがあるならこの本にそれと同じか似た問題があるかもしれません。本当におすすめですぜひ読んでみてください。

思考のバイブルと言っても過言ではない本! 

思考・論理・分析―「正しく考え、正しく分かること」の理論と実践

波頭 亮 産能大出版部 2004-07-15
売り上げランキング : 7607
by ヨメレバ

 思考・論理・分析

思考について知りたかったらこれを読めばバッチリ!という本です!思考とはなにかを知ることができるので、思考力をつけると言ってなにをするんだろうとなってしまう人にも思考を職業にしたいコンサル志望の就活生にもおすすめの本です。この本と「仮説思考」さえ読んでいれば思考・思考力については問題無いレベルで理解し、活用できるでしょう!

 

就活で焦る前に読んでほしい大学生におすすめの本

何者 (新潮文庫)

朝井 リョウ 新潮社 2015-06-26
売り上げランキング : 8403
by ヨメレバ

就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別れた瑞月も来ると知っていたから――。瑞月の留学仲間・理香が拓人たちと同じアパートに住んでいるとわかり、理香と同棲中の隆良を交えた5人は就活対策として集まるようになる。だが、SNSや面接で発する言葉の奥に見え隠れする、本音や自意識が、彼らの関係を次第に変えて……。

 何者。

朝井リョウさんも小説家ながら就活をして、就職をしているので平成世代の就活生のやりとりがリアルに描かれています。思ったことを面と向かって言わずtwitterに批判的に書いてしまうことは私もあるなぁととてもドキッとさせられる本です。タイトルにあるように自分は何者なのかなとなるのが、21、22歳という就活生が誰しも思うところだと思います。いちぜひ就活前に読んでみてください!

何者。と一緒に読むのがおすすめの本

シューカツ!

石田 衣良 文藝春秋 2008-10
売り上げランキング : 506055
by ヨメレバ

 シューカツ

こちらは石田衣良さんの「就活」を描いた小説です。様々な就活生の立場から見た「就活」は仕事とはなんだろう、本当に大切なものはなんだろうと考えさせられるような物語になっています。この本は何度読むたびになぜだか麻雀がやりたくなってしまうそんな本です(笑)

人の動かし方を知りたい人におすすめの本 

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか

ロバート・B・チャルディーニ 誠信書房 2014-07-10
売り上げランキング : 164
by ヨメレバ

影響力の武器

心理学を応用した人を動かすアプローチを紹介している本です。返報性の法則(誰かになにかをしてもらったらそれにお返ししなければと思ったしまう)や社会的証明(周りの人に同調してしまう)など本に書かれていることに確かに人は動かされているなと感じます。マーケティングや交渉ごとに使える覚えていて損は無い知識なのでぜひ身につけておくといいと思います。

自分の強みが知りたい大学生におすすめの本

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

マーカス バッキンガム,ドナルド・O. クリフトン 日本経済新聞出版社 2001-12-01
売り上げランキング : 74
by ヨメレバ

 

さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう(ストレングスファインダー)

この本は自分の強みがわかる本です。インターネットで30分強の診断テストを行い、34の特性の中から自分の強い特性が強い順に5つ知ることができます。就活生の自己分析には特におすすめですが、時間のある大学生生活を充実させるために早いうちに自分の強みを知っておくのはとてもおすすめだと思います。中古で買うとテストが受けられないので注意してください!

 

いかがだったでしょうか"これだ!”と感じる本との出会いのきっかけになれたら嬉しいです。随時大学生におすすめの本がありましたら、追加していくので、忘れた頃にまた覗きに来てください。